• 不動産投資
  • 2024/12/20 (更新日:)

【最新】絶対に借りることができる不動産担保ローンはありますか?

[ 広告含む ]

絶対に借りることができる不動産担保ローンはあるのでしょうか?

答えは、このあとすぐ解説します。

  • 絶対に借りられる不動産担保ローンはあるのか?
  • 不動産担保ローンのメリットデメリット
  • 不動産担保ローン取り扱い会社

不動産担保ローンは、資産価値を上手に活用して借入を有利することができます。

【無料のWEB診断】無理のない借入額を判定

借入可能額を把握した上で、効率的に不動産投資を始めたいなら、無料のWEB診断『INVASE』をご利用ください。職業や年収等からリスク許容度を判定し、無理のない借入可能額が分かります。

  • 結果まですべて無料
  • 物件が決まっていなくても借入可能額を判定できる
  • すでに物件を持っていても判定できる








目次

つばさコーポレーションの不動産担保ローンは、個人を対象にした、資金使途の制限のないローンです。融資金額に上限が決められていないため、条件次第で高額融資が受けられる可能性があります。

1、絶対に借りれる不動産担保ローンはある?

絶対に借りれる不動産担保ローンはある?

(1)絶対に借りれる不動産担保ローンはある?

そもそも絶対に借りれる不動産担保ローンはあるのでしょうか?

答えは、絶対に借りれる不動産担保ローンというものはありませんどんなローンでも信用審査があるため、「絶対に」借りれるとは断言できません。

しかし、不動産担保ローンは、不動産を担保にしているため、無担保のローンと比較すると審査が通りやすい傾向にあります。

(2)不動産担保ローンとは

不動産担保ローンとは、土地や建物、マンションなどの不動産を担保に、お金を借りることができるローンです。

本人所有の物件以外にも家族や法人名義の不動産購入を予定している不動産に関しても担保とすることができる場合があります。

不動産担保ローンでは、融資を受ける人の与信と、担保となる不動産の建物と土地それぞれの価値を総合的に判断して、審査を行います。

また、返済不能であると判断されると、担保の不動産が売却されてしまう恐れがありますので注意が必要です。

不動産が担保になるため、無担保のカードローンやビジネスローンに比べて、低金利で借りることができます。

2、不動産担保ローンの審査が甘くなる方法??

不動産担保ローンの審査は、担保不動産の価値や申込者の信用状況によって結果が左右されます。
しかし、いくつかの工夫やポイントを押さえることで、審査に通りやすくすることが可能です。
以下に、不動産担保ローンの審査を有利に進めるための方法をご紹介します。

(1)担保不動産の評価を高める

審査では担保不動産の価値が重要です。不動産の評価を高めることで、金融機関からの信頼を得やすくなります。

  • 複数の不動産を担保にする
    担保価値を上げるために、複数の不動産を提供すると審査に通りやすくなることがあります。
  • 不動産の状態を改善する
    建物の老朽化を改善する、固定資産税評価額が高い物件を選ぶなどの方法で評価額を引き上げられる場合があります。
  • 好立地の物件を担保にする
    都市部や交通の便が良い場所の不動産は高く評価されます。

(2)信用情報を改善する

信用情報の内容も審査に大きな影響を与えます。以下の対策で信用力を高めることが可能です。

  • クレジットカードやローンの延滞を解消する
    過去に延滞がある場合は、すぐに支払を済ませ、信用情報の改善に努めましょう。
  • 既存の借入を減らす
    他の借入残高を減らすことで、返済能力が高いと判断されやすくなります。
  • 信用情報を確認する
    信用情報機関(CICなど)から自身の情報を取り寄せ、問題がないか確認しましょう。

 

(3)収入証明を整備する

収入が安定していることを示すことで、審査に通る可能性が高まります。

  • 給与明細や確定申告書を準備する
    正確な収入証明を金融機関に提出することで、返済能力をアピールできます。
  • 副収入を申告する
    家賃収入や副業収入がある場合は、証明書を用意して申告しましょう。
  • 共借入を利用する
    配偶者や家族と共同でローンを組むことで、審査のハードルが下がることがあります。

(4)審査基準が柔軟な金融機関を選ぶ

審査が厳しい金融機関ばかりではなく、柔軟に対応してくれるノンバンク系や中小の金融機関を選ぶことも一つの方法です。

(1)つばさコーポレーション不動産活用ローン

つばさコーポレーション

金利 適用年利4.00%~15.00%(実質年利15.00%以下)
融資金額 上限なし(担保評価内)
融資期間 最長30年
利用対象 個人
融資実行までの日数 最短当日から1週間

つばさコーポレーションの不動産担保ローンは、個人を対象にした、資金使途の制限のないローンです。

融資金額に上限が決められていないため、条件次第で高額融資を受けられる可能性があります。

担保する不動産の評価額に応じて、融資額が決定されるため、審査は比較的柔軟であるといえるでしょう。

(2)日宝不動産活用ローン

日宝不動産活用ローン

金利 4.0%~9.9%
融資金額 50万円~5億円
融資期間 1ヶ月~30年
利用対象 個人・法人・個人事業主
融資実行までの日数 明記なし

日宝は、不動産担保ローンの専門ノンバンクで、40年以上の実績を持つ企業です。

特徴として、「不動産の抵当権順位を問わない」点が挙げられます。

また、借地や再建築不可の悪条件の不動産でも融資に対応しており、個人・法人・個人事業主でも利用できるなど、柔軟な審査を期待することができます。

参考:ファクタリングは不動産業の資金調達に最適!活用方法や注意点についても解説

3、不動産担保ローンの3つメリット

不動産担保ローンの3つのメリットをご紹介します。

(1)借入限度額の設定が高い

不動産担保ローンは、現物不動産を担保とする担保融資です。資産価値によって借入限度額も変わりますが、担保の不要な無担保融資より融資額は高くなります。

家や土地の価値によっては、億単位の借り入れも可能です。不動産担保ローンで個人かつ自宅を担保にする場合は、「総量規制」のルール(個人融資の場合年収の3分の1を超える貸付はできない)が適用されるのでご注意ください。

(2)低金利で借りられ返済額が抑えられる

不動産を担保にしている分、無担保ローン、カードローン等に比べ低金利で借りられる可能性が高いです。

下限金利が1桁台のところも多いので、毎月の返済額を抑えることも可能になります。

また、返済期間を長期に設定できます。金融機関によりますが、最長35年としている不動産担保ローンもあります。

(3)資金使途の制限がない

不動産担保ローンの場合、資金使途を制限していないところが多いです。

教育資金、住宅ローン、さまざまな場面で必要な資金を自由に使うことができます。

詳細は金融機関によって違いますので、必ずご確認ください。

4、不動産担保ローンの3つデメリット

不動産担保ローンにはデメリットがあります。リスクを理解したうえで検討してください。

(1)融資実行まで時間が掛かる場合がある

不動産担保ローンは、キャッシングやカードローンのように、即日融資とはいかない場合もあります。

利用者の信用情報の調査、担保不動産の資産価値を調べるのに時間が必要になります。

審査にかかる期間は、担保物件にもよりますが、1、2週間は必要になるところもあります。

必ず、余裕をもって申し込みをされることをおすすめします。

(2)返済不能で不動産売却リスク

ローン実行の際に、担保物件に「抵当権」や「根抵当権」が登記されます。

ローンの支払いができなくなってしまい、返済不能と判断されると、担保物件を売却されることになります。支払の遅延が度重なると、信用情報機関に登録されることもあります。

(3)流動性の低い不動産は借りられない可能性あり

流動性の低い物件には、再建築不可能な物件、崖の近くのような災害リスクの高い物件や老朽化が著しい建物などがあります。その場合、担保として受け入れられない場合や担保にできたとしても、のちに「追加担保」が必要になる場合があります。

事前に、担保物件の価値を調べておくことをおすすめします。

不動産担保ローンの即日融資を受けたい!すばやい対応可能な会社紹介

5、不動産担保ローンの審査

不動産担保ローンの審査

不動産担保ローンを絶対に借りるためには、審査の通過が必須です。

本章では、不動産担保ローンの審査について詳しく紹介します。

(1)不動産担保ローンの審査の流れ

本項では、不動産担保ローンの審査の流れを紹介します。

審査の流れは、以下の通りです。

  • 仮審査
  • 本審査
  • 契約

①仮審査

融資を受けるための、最初のステップです。

個人の属性等の基本情報に加えて、担保にする不動産の情報をインターネット上の入力や電話で伝えます。仮審査に通過しなければ、融資を受けることはできません。

②本審査

仮審査に通過すると、本審査に移ります。

本審査では、面談や物件の現地調査、必要書類の提出が必要になってくるでしょう。

本審査に通過すれば、契約を交わし融資が実行されます。

(2)不動産担保ローン審査基準のポイント

不動産担保ローンの審査には大きく2つの基準があります。

2つの基準は、以下の通りです。

  • 不動産の価値
  • 返済能力

①不動産の価値

不動産担保ローンは、不動産を担保にしてお金の借入を行うため、不動産の価値は重要な審査基準となります。

不動産の価値が申し込み金額と比べて低すぎたり、ローンの残債が多かったりすると、審査に通過できません。

②返済能力

融資を受ける本人に、返済能力があるのかどうかも大きな審査基準となります。

返済能力を測るために、おもに以下に挙げられるような情報で判断されます。

  • 年齢
  • 収入
  • 勤め先・勤続年数
  • 他社での借入状況
  • 返済実績
  • 法人の場合は経営状態や将来性

不動産担保ローンでは、担保として不動産を出すため、無担保のローンに比べると、返済能力の審査基準の重要性は低い傾向にあります。

③審査に通過できない理由

不動産担保ローンは比較的審査に通りやすいとはいえ、審査に通過できないケースもあります。原因として、以下の4つが考えられます。

  • 申告内容に虚偽がある
  • 信用情報に問題がある
  • 不動産の価値が申告よりも低い
  • 固定資産税の未納や滞納がある

絶対借りれる不動産担保ローンに関するQ&A

(1)不動産担保ローンを申し込むときの必要書類はなんですか?

申請時には、以下の書類が必要になります。

  • 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
  • 印鑑証明書
  • 納税証明書、固定資産税納付書
  • 収入証明書
  • 不動産登記簿謄本
  • ローン残高証明書(他社借入がある場合)
  • 商業登記謄本、決算書類、事業計画書など(法人の場合)

(2)不動産担保ローンを申し込むときの注意点はありますか?

担保になる不動産の所在地が、金融機関の取り扱い対象外のエリアの場合、ローンの担保として利用することができません。申し込む前に、必ず確認しましょう。

(3)不動産担保ローンに年齢制限はありますか?

多くの不動産担保ローンでは、年齢制限が設けられています。特に、完済時の年齢が設定されているケースが多いため、完済までの資金計画をしっかりたてることが必要です。

まとめ

「絶対に借りれる不動産担保ローンはある?」との疑問に対しては、「不動産担保ローンは絶対借りれるとは言い切れない」という結論になりました。

不動産担保ローンは、融資実行までに比較的日数がかかるローンです。複数の金融機関を比較する時間も踏まえ、利用する場合はできるだけ早めの行動が必要になるでしょう。

初心者が知っておくべき不動産投資のバイブル
初心者が知っておくべき
不動産投資のバイブル
  • 今は不動産投資の始めどきなのか?
  • 安定収益を得るための不動産投資物件の選び方
  • 不動産投資の失敗例から学ぼう