不動産投資の教科書・山本尚宏の新刊「99%失敗しない、不動産投資のはじめ方」を今月出版しました。
そこで、10月25日(日)に出版記念イベントを開催します!
同時期に「投資に関する書籍」を出版した4人の著者による合同イベントで、それぞれの今後のマーケット予想や投資観点、ポートフォリオなどを惜しげもなく披露する予定です。
著名な投資家の多様なディスカッションを目の前で聞けるだけではなく、参加される方には多数の特典を用意しています。
- 投資について勉強している
- コロナショックを投資家はどのように考えているのか知りたい
- コロナショックで投資ポートフォリオを考え直している
このような方に、特におすすめです。詳しく紹介していきましょう。
1、4人の著者をご紹介
・内藤忍氏
株式会社資産デザイン研究所 代表取締役
一般社団法人海外資産運用教育協会理事長
略歴
1964年生まれ。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院修士課程卒(MBA)。
外資系金融機関勤務などを経て、1999年にマネックス証券株式会社の創業に参加。
マネックス・ユニバーシティなどグループ会社の代表取締役を歴任後、株式会社資産デザイン研究所代表取締役就任。
著作は40冊を超え、「初めての人のための資産運用ガイド」はシリーズ30万部超のベストセラーに。
早稲田大学、明治大学などで、資産運用に関する講座を開講。
毎週金曜日配信の資産デザイン研究所メールは、配信数49,000通を超える。
ブログ「SHINOBY’S WORLD」も毎日更新中。
個人投資家が集まるワインバーSHINOBY’S BAR 銀座のオーナーとしての顔も持つ。
著書:内藤忍の「アセットアロケーション革命」 人生を変える「お金の成功戦略」(サンライズパブリッシング)
「アセットアロケーション」による資産形成の方法を具体的に解説しています。人生100年時代、アフターコロナ、“新時代”に備えるための資産形成がわかる一冊。
・世古口 俊介氏
株式会社資産デザイン・ソリューションズ 代表取締役社長
株式会社ウェルス・パートナー代表取締役
略歴
1982年10月生まれ。大学卒業後、2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。
その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、クレディ・スイス銀行(クレディ・スイス証券)プライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、プライベートバンカーとして同社の成長に貢献。
同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。
2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。
一貫して保有資産数百億円以上の富裕層、未上場・上場企業の創業家の資産保全・管理、相続・事業承継対策、資本政策・M&Aなどの企業価値向上対策、ファミリーオフィスサービス提供に従事。
著書:「しっかり1億円貯める月1万円投資術 」(あさ出版)
投資は悪ではありません!富裕層の資産運用・形成法を知り尽くした著者が誰でも成果をだせる方法を教えます!
・ミアン・サミ氏
「ミアン・サミのファイナンスジム」主宰
略歴
1980年、東京・品川生まれ、横浜育ち。国籍は英国、両親はパキスタン人。
日本国内のインターナショナルスクールで学んだ後、米国のデューク大学に入学。
電子工学と医療工学を二重専攻、経済学を副専攻。
卒業後、日興シティグループ証券(現シティグループ証券)を経てイギリス系のヘッジファンドに移籍し、ロンドンにて6000億を運用するファンドマネージャーに就任。
その後、ドイツ証券にて営業部部長として海外機関投資家向けの営業に専念。2016年に独立。
不動産を中心に個人投資に力を入れ、目標資産である10億円に到達する。
現在は、Hedera Hashgraphアジア統括部長として、ブロックチェーンが進化した技術(ハッシュグラフ)と分散型台帳技術の発展と普及に携わる傍ら、お金の科学者として「教養としての投資」について学ぶコミュニティ「ミアン・サミのファイナンスジム」を主宰している。
4男の父として、自身も教養としての投資を取り入れた子育てに奮闘中。
著書:「教養としての投資入門」(朝日出版)
現金預金は勝率の低いギャンブルである。確実な「自動投資(β)」、もっと稼げる「楽しむ投資(α)」絶対損しない「教養投資(λ)」。革命的な方法論を初心者にもわかりやすく紹介。
・山本尚宏
株式会社不動産投資の教科書 代表取締役
略歴
1982年神奈川県生まれ。2006年東京大学理学部数学科を中退。
在学中に司法試験の勉強を開始(短答式試験合格)。
その後、2007年法律事務所オーセンスに勤務。
2010年オーセンスグループ株式会社(現弁護士ドットコム株式会社)にて法人営業等に従事。
2012年より参議院議員(当時)で弁護士でもある丸山和也氏の秘書(国会議員秘書)を務める。
2014年不動産投資に特化した専門サイト「不動産投資の教科書」を運営する株式会社不動産投資の教科書を設立。
不動産投資家に、「本当に良質な不動産投資会社だけをお薦めする」という経営理念のもと、業界の健全化に貢献すべく日々奮闘中。
著書:「99%失敗しない、不動産投資のはじめ方」(クロスメディア・パブリッシング)
月間30万人アクセスを集めるウェブサイト「不動産投資の教科書」のノウハウを一冊に凝縮!
2、イベント概要
当日はオンライン参加と会場参加をご用意しています。
コロナ禍で不動産投資への関心が高く、検討をされる方が増えてきていますが、当会場における新型コロナウイルス感染予防対策は万全を期しますのでご安心ください。
開催日 | 2020年10月25日(日) |
開催時間 | ■第一部 出版記念セミナー 開場10:45 開演11:00 終了12:45 |
■第二部 懇親会 13:00懇親会スタート 14:45第二部終了 | |
会場 | ■第一部 出版記念セミナー:タイムシェアリング新宿4A |
■第二部 懇親会:新宿クルーズクルーズ | |
参加費 | 今回、「著者割引価格」を設定させていただきます! ①オンライン参加:定価3,500円 |
運営 | 主催:サンライズパブリッシング 共催:株式会社資産デザイン研究所/株式会社資産デザイン・ソリューションズ/スパーク株式会社/株式会社不動産投資の教科書 後援:株式会社ビッグオー |
3、不動産投資の教科書からの特典
今回のイベントは、参加者の方に豪華特典を用意しています!
共通参加特典
- 抽選で5名様に山本のサイン入り「99%失敗しない、不動産投資のはじめ方」をプレゼント!
セミナー+懇親会参加特典
- 抽選で4名様を「不動産投資の教科書代表山本尚宏との豪華ランチ会+不動産投資アドバイス」にご招待!
- 日時は指定させていただきます。場所は不動産投資の教科書のオフィスがある青山一丁目周辺予定。
ほかの著者3人からも、たくさんの豪華特典を用意しています。
4人の著者が一堂に会するイベントは最初で最後になるでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!
皆様からのコメント